top of page

 住みやすい未来を創る、

 これからの都市設計。

大一工業株式会社のホームページへようこそ!

IMGP2411.JPG
脱毛ペンギンのペアのキャラクター2体一緒2_edited.jpg
ibj_renmei_logo_edited.jpg

大型タワークレーンの

製造・設置

セルフ型脱毛サロン「Tiana市川店」

結婚相談所
「Daiichi-wedding
 

サービス

会社情報

 大一工業は(株)大林組様の協力会社として、50年以上の

歴史を持つ会社です。

 (株)大林組東日本ロボティクスセンター(川越市)において、主に建設用タワークレーンの製造・点検業務を行っています。

 その他、セルフ型脱毛サロン「Tiana市川店」および結婚

相談所「Daiichi-wedding」の運営も手掛けております。

<会社概要>

会社名:大一工業株式会社

本社所在地:〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1

         アルカセントラル14階 リージャスセンター内

事業内容:建設用タワークレーンの製造・点検

     セルフ型脱毛サロン・結婚相談所の運営

設立:1962年3月

資本金:1000万円

代表取締役:千田 雅之

取引銀行:三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・楽天銀行

決算期:3月

会社情報

1962

創業60年の

大手ゼネコン様からの

会社設立
確かな技術
長年にわたる信頼
実績紹介
主要クライアント

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせにはこちらのフォームをご利用ください:

Success! Message received.

大一工業株式会社

<本社オフィス>

〒130-0013

東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル14階

リージャスセンター内

<川越出張所>

〒360-1165

埼玉県川越市南台1-10-4

株式会社大林組

​東日本ロボティクスセンター内

採用情報

エントリーはお問い合わせフォームよりお送りください

<募集要項>

勤務地:(株)大林組東日本ロボティクスセンター

     川越市南台1-10-4

職種:溶接工・整備担当

給与:286,000円~

勤務時間:8時30分~17時15分(実働7.75h)

※基本的には残業はありませんが、繁忙期

には若干お願いすることがあります

休日:土・日・祝・工場休業日

待遇:交通費実費支給(上限30,000円)

入社6か月後~有給休暇付与(10日)

◆車通勤OK!

 

資格:クレーン・デリック運転士免許(必須)

   ※溶接工希望の方は半自動・アーク溶接

    資格(JIS技能者)または厚板溶接経験者

 

その他:ご不明な点がありましたらお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ

お問い合わせ

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebook - Grey Circle
  • LinkedIn - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
bottom of page